最近は日本でもハロウィンが定着してきましたね。
秋はちょうど夏(花火やお祭り)と冬(クリスマス)に挟まれていて、時期的にイベントもなかったので、うまくはまったという感じでしょうか。
ハロウィン時に仮装をして街を歩くのも定番になってきましたね。
近所の小学生も放課後になると、私の家に「お菓子ちょうだい!」と何人かやってきます。この時期はお菓子を用意しておくのが習慣になってきました。
中学生になると、ハロウィンパーティーをお友達と自宅で行うこともあるかと思います。クリスマスとはまた趣が違いますよね。
せっかく集まるなら何か楽しいことをしたいですよね。テレビゲームもいいですが、せっかくなら普段と違う遊びにしませんか。
楽しいパーティーゲームをいくつかご紹介していきます。
中学生も楽しめるハロウィンのパーティーゲーム!
もともとハロウィンは海外では収穫祭を意味しています。悪霊を追い払う宗教的な意味合いがあり、主にハロウィンパーティーのお菓子を貰いにいくのは子どもが行うものになっています。
日本では仮装をしてお祭りの一つと捉えられているようです。
ハロウィンに友達同士でパーティーをするのは楽しいですね。自宅など会場を決めたらハロウィンの飾りつけも行いましょう。
料理の用意もハロウィンらしい食事が用意できれば、もっと盛り上がりますよ。
ハロウィンで盛り上がりそうなパーティーゲームをご紹介していきます。
- ミステリーボックス
- 目玉運びリレー(元はスプーンリレー)
- 生き血ジュース(トマトジュースの中身を当てる)
- カボチャ福笑い(福笑い)
- ハロウィンビンゴ(ビンゴ)
- 仮装コンテスト
箱に触って感触が気持ち悪いクモやゴキブリ(100均で売っているような)のおもちゃを入れておきます。
正解したら景品を渡しましょう。
本来はピンポン玉ですが、ハロウィンらしくピンポン玉に目玉を描いて(シールでもよい)ちょっとホラーにします。
生き血ジュースに調味料を入れ(しょうゆ、みそ、からし、辛い調味料、砂糖など)味を当てるゲームです。
用意するものはオレンジ、黒の画用紙、マジック。
かぼちゃの絵を描き、目と口を別に作ります。
時期になると100均でハロウィンのビンゴカードが売られると思います。
景品はあまり高くしないで、ハロウィンらしくお菓子などがいいでしょう。
ハロウィンパーティーなので、それぞれ簡単な仮装をしてくると思います。
会場でさらにメークなどする友達もいるでしょう。
コンテストだからといって勝敗を決めることをしないで、1位だけ決めるような感じでゆるく進めるとよいのではないでしょうか。
簡単な紹介ですが、以上がおすすめのパーティーゲームです。
仮装でお金を掛けてしまいがちになるということも考えられますね。
そんな場合は料理もお家の人にも手伝って貰って、外での買い物を減らすとお金を掛けずにパーティーができますよ。
まとめ
昼間のハロウィンパーティーでも仮装するときは十分注意しましょう。
会場までお友達と一緒に行く、もしくはお家の人に送ってもらうなどするとよいと思います。
余裕があるなら、お友達の家で仮装をしてもよいと思います。外でのトラブル防止になります。
ハロウィンのときは、大人も仮装をする人が多く盛り上がります。楽しいハロウィンパーティーを迎えてくださいね。