正月も明けて少し経つころには成人式の話題が多くなってきます。そういえば親戚のあの子も今年成人式というかたもいらっしゃるのでは。
今回は成人式をむかえる親戚などへのお祝い、ご祝儀の相場や渡し方についてまとめてみました。
成人式のお祝いの相場は?甥や姪へも贈る?
成人式のお祝いを贈るかどうかは日頃の付き合いの程度にもよりますが、自分の成人式でお祝いを頂いていたり、自分の子どもがいただいていたりする場合は、お祝いを贈ったほうが良いですね。
甥っ子、姪っ子なども成人を祝うという特別な場面ですから、お祝いを贈ってあげると良いと思います。
お祝いとして実用的なもの、例えば男性であればネクタイや時計、女性であればアクセサリーやバックなどを贈ることもありますが、成人式に向けて何かとお金が必要となりますので、現金でお祝いをわたす事の方が多いかなと思います。
お祝いの相場は贈る相手との関係にもよりますので次のような感じになっているようです。あくまで参考までの金額ですので、以前お祝いをいただいていた場合などはそれと同等程度の金額にされると良いと思います。
親 | 1万円~5万円 |
祖父母 | 1万円~10万円 |
兄姉 | 1万円~3万円 |
おじ・おば | 1万円~3万円 |
親戚 | 5千円~2万円 |
知人・その他 | 5千円~1万円 |
祖父母からの10万円はやや特殊でしょうか。5万円くらいまでのような気もしますが、最近は孫の数が少ないので大盤振る舞いもできるのかもしれませんね。
成人式のお祝いはいつ頃に渡すもの?
成人の日は1月15日と定められていますが、これはかつて元服の祝いの儀式が小正月(1月15日)に行われていたものに由来しています。元服とはまさに成人になったことを示すものですから、成人の日というのは納得です。
現在はハッピーマンデー制度により、1月の第2月曜日が成人の日となっています。
成人式のお祝いを贈るのは基本的には成人式の前日までにした方が良いでしょう。
成人の日に成人式を行うことが多いですが、市町村により成人式の日程が他と違う場合がありますのであらかじめ確認しておくと良いでしょう。
成人式当日にお祝いを渡すのは出かける準備などで忙しいと思いますので、できれば避けた方が望ましいです。
また、直接訪問して渡せない場合は現金書留で送ることもできますが、その際も成人式当日に到着しないように注意してください。
成人式の数日後に会う機会があるのであれば、無理に送付するよりも、会った時に直接渡してお祝いの言葉を掛けてあげたほうが良いと思います。
成人式のお祝いののし袋の書き方
お祝いを現金で渡す場合は、のし袋は紅白の水引き(蝶結び)のものを選びます。
「蝶結び」は簡単にほどけることから、何度あってもいいという意味がありますので、他のお祝い事(七五三など)にも使われます。
結婚式のご祝儀などは簡単にほどけては困るので、結び切りの水引きを使います。これも覚えておくと良いですね。
のし袋の表書きは次のいずれかを書いておきます。
・御祝
・祝成人
・祝御成人
・成人祝い
下には自分のフルネームを書きます。夫婦連名の場合は夫のフルネームの左側に妻の名前を書きますし、家族一同と書いても良いですね。
中袋の表には入れた金額を書いておきますが、入れ忘れを防ぐために先にお札を入れておいたほうが安心です。
お祝い金は新札を準備しておき、きれいなお札を入れるようにしましょう。お札は人物の顔が表面で上部にくるようにいれます。
金額の書き方は金○萬円という形で、数字は漢数字で壱、弐、参、伍、拾というふうに書きます。四万円は死を連想して縁起が悪いのでやめておきましょう。
あわせて、裏面の左下には住所と氏名を書いておきます。
最後にのし袋のたたみ方は折り返した下側が上に重なるようにたたみます。お祝いなど慶事の場合は下側が上に、お葬式などの弔事の場合は下側が下になるようにしますのでこれも覚えておくと良いですね。
まとめ
成人式のお祝いは気持ちですので、あまり奮発する必要はないと思います。他にも兄弟がいる場合はがんばりすぎると後が辛いですよね。
お祝い金とともに成人を祝うメッセージなどを一緒に入れてあげるのも良いと思います。大人の仲間入りを皆でお祝いしましょう。
コメント