前にエリンギを洗って冷凍したんだけど、調理して食べたらいまいちだった…
エリンギって、洗って冷凍じゃダメなの?
誰か正しい冷凍方法を教えてー!
とお悩みのアナタに、エリンギの冷凍方法について解説します!
冷凍したエリンギはすっぱい?
エリンギは、どんな料理にも合わせやすく、年中リーズナブルな値段で売っているので、安い時にたくさん買って冷凍できればいいですよね。
でも、冷凍したエリンギを使うと、なんとなくすっぱかったり、美味しくないと感じたりすることがあります。
エリンギはもともとにおいがありますので、においだけなら気にしなくても大丈夫です。
本当に痛んでいる場合は、味も酸っぱくなるので、そのような場合は食べないようにしてください。
エリンギの傷みの見分け方はこちらの記事をご覧ください。
また、エリンギは水に弱いので、水で洗うと旨味が逃げて、味が落ちてしまいます。そのため、冷凍する場合も水で洗わないようにします。
冷凍エリンギを調理するときは、凍ったまま使うのがコツです。自然解凍やレンジで解凍してしまうと、水分が出て、すっぱい臭いの原因になることもあります。
キノコ類は冷凍するとアミノ酸といううま味成分が増えるのですが、このアミノ酸を臭いと感じる方もいるようです。
冷凍のまま調理しますので、冷凍保存する前に調理用のサイズにカットしておくと良いですね。
冷凍エリンギの臭い対策には、早く冷凍させることもポイントで、金属製のバットの上に並べて冷凍することで、短時間で冷凍ができますよ。
エリンギは元々、他のキノコよりもキノコ臭が強いので、腐っていないエリンギでも、匂いに抵抗を感じる人もいます。
ちなみに、エリンギは衛生面を厳守した中で人工栽培されているキノコなので、基本的には洗う必要はありません。洗わずに、そのまま調理しましょう。
洗ってしまうと、エリンギの風味を損ねてしまいます。汚れが気になる場合は、湿らせたキッチンペーパーで拭いて落としてください。
エリンギの冷凍の賞味期限
エリンギを冷凍した場合、賞味期限は約1ヶ月です。
常温だと3~4日、キッチンペーパーや新聞紙で包んで、フリーザーバッグかビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存すれば、約1週間持ちます。
1週間以上食べる予定がなければ、冷凍した方が良いでしょう。
エリンギは冷凍すると、弾力のある食感は落ちてしまいますが、旨味は凝縮されておいしくなります。
冷凍保存をする場合は、エリンギを適当な大きさに切って、一回分の量ごとにラップで包み、フリーザーバッグに入れます。
金属トレイがあれば、エリンギを入れたフリーザーバッグを金属トレイの上に置いて、冷凍庫に入れて急速冷凍をしましょう。
冷凍したエリンギは、凍ったまま、そのまま調理できます。凍ったまま炒めたり、似たり、電子レンジにかけても大丈夫!
先にもお話しましたが、電子レンジで解凍したり、自然解凍したりすると、水分が出てしまい、風味が損なわれてしまいますので注意してください。
ちなみに、干しエリンギにすれば、約1年保存することができます。
エリンギを薄くスライスした後、ザルやカゴに重ならないように並べて、天気の良い日に3日ほど天日干しすれば干しエリンギができます。
野菜干しネットがあると便利かもしれません。
|
エリンギが乾いてカラカラになったら、瓶かタッパーに入れて、乾燥剤と一緒に入れて常温保存するか、フリーザーバッグに入れて冷凍保存すれば、約1年の保存が可能になります。
完全にカラカラになっていないようなら、電子レンジで2分ほど過熱してください。その後、粗熱を取ってから保存しましょう。
干しエリンギを料理に使うときは、干ししいたけのように水で戻してから使います。戻した水には、ダシが出ているので、料理に使うことができます。
乾燥させたエリンギは、旨味が凝縮し、栄養価も増しますよ。
まとめ
今回は、エリンギの保存期間についてお話ししてきました。
ちなみに、新鮮なエリンギの見分け方ですが、軸が白く、かさが開いておらず、同じ大きさならば重いものを選びましょう。パックに水滴がついているエリンギはNGです。
ちょっとでも違和感があれば、食べるのはやめておいてくださいね。