※このページではアフィリエイト広告を紹介しています
PR

レクリエーションゲームを屋外で楽しむ!小学生向けのおすすめ4選!

屋外のレクリエーションゲーム 子育て
この記事は約4分で読めます。
11月21日 20:00~27日 1:59 開催!

子供会のレクリエーション担当になっちゃった…

屋外のゲームって、何があるんだろう…

考えるのが憂鬱だなー!

とお悩みのアナタに、小学生向けの屋外レクリエーションゲームのご紹介です!

子供会のゲーム!屋外で楽しめるレクリエーションは?

小学生は、6歳から12歳まで、色々な年齢の子供がいますよね。

体格差や知識差があるので、基本的には一番低いレベルに合わせるのが良いでしょう。

  • 猛獣狩りゲーム
  • レクリエーションでは定番の猛獣狩りゲーム。進行に慣れていないならば、定番が一番!

    小学生の高学年になると、一度は経験のあるゲームだと思います。

    もし知らなくても、動物の名前の文字数の人数で手を繋ぐだけという、単純明快なルールなのでおすすめ!

    猛獣狩りゲームは、最初の掛け声を元気に言うのがポイント!

    司会者「猛獣狩りに行こうよ」

    子供「猛獣狩りに行こうよ」

    司会者「猛獣なんて怖くない」

    子供「猛獣なんて怖くない」

    司会者「鉄砲だって持ってるし」

    子供「鉄砲だって持ってるし」

    司会者「槍だって持ってるもん」

    子供「槍だって持ってるもん」

    司会者「あ!」

    子供「あ!」

    司会者「〇〇(動物の名前)」

    だんだんと動物の文字数を増やしていくと、盛り上がります。

    余ってしまった子には、好きな食べ物を聞く程度のかわいい罰ゲームを。

    子供たちのレベルに合わせて、眼鏡の人を入れるなどの制約をつけることもできますよ。
     

  • ジェスチャーゲーム
  • お題を身体の動きだけで表現して、お題を当てるゲームです。お題の難易度で子供向け~大人向けの調整ができます。

    お題に悩まないように、簡単なものをいくつかご紹介しておきます!

    ・うさぎ
    ・ぞう
    ・ゴリラ
    ・キリン
    ・野球
    ・ボーリング
    ・サッカー
    ・水泳
    ・医者
    ・美容師
    ・ピアニスト
    ・カメラマン
    ・ドラえもん
    ・ウルトラマン
    ・カラオケ
    ・幽霊
    ・トイレを我慢する
    ・バナナで滑る
    ・ラーメンを食べる
    ・掃除をする

    小学生向けなので、年齢・男女関係なく全員がわかるお題がいいですね。
     

  • じゃんけん列車
  • じゃんけん列車も、1年生から6年生まで、全員が参加できるゲームです。

    1.音楽が流れている間、歩き回る

    2.音楽が止まったら、近くにいる人とじゃんけんする

    3.負けた人は勝った人の肩に両手をかけて後ろにつく

    4.1~3を繰り返して、最後に列の先頭になった人が優勝!

    スポンサーリンク

    宝探しゲームを屋外で!

    公園などの屋外で行う宝探しゲームの方法を紹介します。

    ちょっと下準備に手がかかりますが、景品で子供たちが盛り上がってくれるのでおすすめ!

    1.宝探し会場を下見する
    お宝を隠す場所や、立ち入り禁止の場所を確認します。

    2.隠すものを決める
    隠すものには、

    ・見つけたらそのままプレゼントできる小さなお菓子やおもちゃ
    ・景品と交換できる紙のメダル
    ・宝探しを進めるためのヒント

    などを用意しておきます。

    景品と交換できる紙のメダルをたくさん作り、会場に隠すのが一番簡単かと思います。

    チームを作れるくらいの大人数ならば、いくつかのチェックポイントをクリアして、最後にお宝に行きつくスタイルが良いでしょう。

    3.ルールや時間制限を決める
    チェックポイントの順番が各チームで重ならないようにすると良いでしょう。

    時間制限がないと、間延びしてしまいます。

    早くゴールした順にポイントを加算するなど、細かいところまでルール設定をしましょう。

    チェックポイント制にする場合、暗号を考えるのが面倒ではあります。

    「た抜き」言葉や、五十音を一文字ずらすなど、簡単な暗号で量産してしまいましょう。

    まとめ

    今回は、屋外でできる小学生向けのレクリエーションゲームについてお話ししてきました。

    レクリエーションゲームは奥が深いもの。

    ルールが難しすぎると、低学年の子供はつまらないと感じてしまいます。また、簡単すぎても、高学年の子供は退屈かもしれません。

    子供たちのレベルに合わるのが大変ですが、参加者の年齢などを確認しつつレクリエーションゲームを決めてみてください。

    子供会で楽しむゲーム!屋内で遊べるレクリエーションゲーム5選!
    子供会のレクリエーションゲーム担当になった!屋内で楽しく遊べるゲームってないかなー?大人数の小学生相手だから、やっぱりチーム戦?とお悩みのアナタに、小学生向けの屋内レクリエーションゲームのご紹介です!