※このページではアフィリエイト広告を紹介しています
PR

上司宛の年賀状の書き方やマナーまとめ

お正月
この記事は約4分で読めます。

社会人になって初めて年賀状を書く、あるいは結婚を機に上司へ年賀状を書こうとすると、その書き方については少し迷うと思います。

上司宛の年賀状の書き方やマナーなど社会人として知っておくべき事柄をまとめました。

上司へ年賀状の書き方

年賀状の書き方について、特に上司宛に送る場合の注意事項を下にまとめます。
社会人として失礼の無いようにポイントをしっかりと押さえて書きましょう。

表面
表面には宛先と自分の住所、氏名などを記載します。

宛名
基本的には縦書きで書きます。裏面の本文が縦書きの場合は表も縦書きにしましょう。
上司の自宅宛てに送る場合は役職などは不要です。

自分の名前
郵便番号、住所、氏名を書いておきます。
関わりの少ない部署の上司などに送る場合などは自分の部署を書いておくとわかりやすいでしょう。

裏面
裏面には賀詞、添え書き、年号などを記載します。

賀詞
賀詞とは新年のお祝いの言葉のことです。四字の賀詞、または文章の賀詞を使用します。
相手への敬意と丁寧な気持ちを表すものにしますが、良く使われる1文字や2文字の賀詞、例えば寿、福、賀正、迎春などは少しあっさりしすぎなので上司へ送るさいには不適切です。

四字の賀詞(例)
「謹賀新年」謹んで新年をお祝い申し上げます
「恭賀新春」うやうやしく新しい年をお祝い申し上げます

文章の賀詞(例)
「謹んで新年のお慶びを申し上げます」
「謹んで新春のご祝詞を申し上げます」
「明けましておめでとうございます」

添え書き(あいさつ)
あいさつを書く部分です。
ここでの注意には次のような事項があります。

句読点を使わない
年初の挨拶で区切りをつけないや筆書きの名残りと言われています。

忌み言葉を使わない
去る、失う、滅びるなど縁起の悪い言葉を避ける。(去年もNG、昨年or旧年ならOK)

できれば手書き
より丁寧で気持ちのこもったものになります。

添え書きでは昨年中のお礼と感謝、相手への気遣いを書きます。

添え書き例文
[例文1]

本年も昨年同様 ご指導ご鞭撻の程宜しくお願いいたします
皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます

[例文2]

旧年中はご厚情を賜り厚くお礼申し上げます
本年も昨年同様ご指導ご鞭撻の程宜しくお願いいたします
皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます

[例文3]

旧年中は格別のご指導 ご支援をいただき誠に有難う御座います
おかげさまで○○の件も順調に進んでおります
本年も変わらぬご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます

[例文4]

昨年は公私にわたりお世話になり心より感謝申し上げます
本年も何卒よろしくお願い申し上げます

[例文5]

旧年中は格別のご指導、ご支援をいただき、まことにありがとうございました
今年は昨年より一層の努力をして成果をあげられるよう励んでまいります
本年も変わらぬご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます

年号
「元旦]は1月1日の意味なので、「1月元旦」や「一月一日元旦」と書くのは間違いです。
「平成○年 元旦」のように書きましょう。

年賀状を上司に送る時のデザインはどうする?

上司宛の場合には友人や親族に送るような、可愛いデザインや家族写真などは不適切です。

干支の絵などでも良いですが、落ち着いた雰囲気のものにしておきましょう。

出産祝いなどの頂いているとか家族ぐるみの付き合いがある場合には子供や家族の写真でも良い場合もあります。

スポンサーリンク

年賀状を上司に送る時のその他のマナー

二重線や修正ペンでの修正はしない
書き損じた年賀はがきは所定の手数料を払えば交換してもらえます。

1月7日(松の内)までに届くように出す
できるだけ1月3日までに届くようにしましょう。
12月15日から25日までにポストへ投函すれば、元旦の朝に届けることができます。

海外出張や旅行または年賀状を送っていなかった人から届いた場合に1月7日までに年賀状を届けられない時には寒中見舞いで新年の挨拶を送ることができます。

まとめ

年賀状は年末の大切な締めくくりであり、新年の始まりの第一歩です。
マナーをわきまえてきちんとした年賀状が書ければ上司の評価もアップするかも。

ただの慣例と考えずにしっかりと書いた年賀状を届けましょう。

コメント