※このページではアフィリエイト広告を紹介しています
PR

七五三で神社にお参りするときの母親の服装。洋服で行くときのおすすめ

七五三の母親におすすめの服装 七五三
この記事は約4分で読めます。
11月21日 20:00~27日 1:59 開催!

子供の七五三で神社に行く予定だけど、親は、どんな服がいいのかな?

和服は動きにくいから、やっぱり洋服が良さそう。

と考え中のアナタに、七五三で神社に行くときにおすすめの母親の洋服と髪型について解説します!

七五三の母親におすすめの洋服

子供の七五三のときの自分の服装って、悩みますよね。

七五三は、日本で昔から子供の成長を祝うためのおめでたい儀式です。基本的に、子供は着物などの晴れ着姿のはず。親も、それに合わせたフォーマル、セミフォーマルの服装にしなければなりません。

もちろん、カジュアルすぎる普段着はNG!神社に参拝に行く場合、ラフな格好では神様に失礼です。

では、どんな服装にすればよいのでしょうか?これから、七五三の母親におすすめの洋服を紹介していきましょう!

スーツスタイル

入園式や卒園式などの行事ごとも全て一着で済ませたい!とお考えであれば、ネイビーのスーツが着回しできておすすめです。

ジャケットもセットになっているものなら、入園式・卒園式シーズンでも十分使えます。若いお母さんであれば、結婚式にも呼ばれるかもしれませんし、重宝しますよ。


 

パンツスーツは、何といっても動きやすい!七五三の年齢であれば、慣れない和装や写真撮影で疲れてぐずることも…

母親は、写真撮影のとき以外は抱っこにお世話に、動き回らないといけませんから楽な服装がいいですね。


 

子供が女の子であれば、華やかな着物を着るので、母親はネイビーなどの落ち着いた色を選ぶことが多いですが…

男の子であれば、赤色やピンク色などの派手な衣装ではなく、黒色・灰色・紺色などの少し地味な服装ですよね。

父親はきっと、いつものスーツで行くはずなので、写真が少々暗めになってしまいます。そんなときは、母親が少し明るめの服を選ぶと良いですよ。

ワンピース

ワンピースを着ていく場合は、膝が隠れる丈のものを選んでくださいね。ジャケットも上手に活用して、露出はなるべく抑えましょう。

妊娠中のお母さんには、やはりゆったりしたワンピースタイプのものがおすすめ。授乳に対応しているワンピースもありますよ。

妊娠・授乳期間が七五三に被ることは1~2回程度だと思いますので、レンタルもアリ。

わざわざ七五三のためだけに新しいものを買うのはちょっと…と言う方は、入園式や卒園式のスーツやワンピースを持っていれば、それを着ていくのが良いと思います。

また、露出の多い服装や生足は神様に対して失礼にあたるので、一度確認してみてください。

七五三の母親の服装で、一番大事なポイントは、主役である子供よりも格下にすることです。母親は、華美になりすぎないよう、脇役・引き立て役に徹しましょう!

スポンサーリンク

七五三の母親におすすめの髪型

七五三でフォーマルな服装をしていくのであれば、髪型にも気を掛けたいところ。でも、朝早くから美容院に行くことなんて、できないですよね。(子供の世話や支度もあるし…)

母親の髪型は、自分でアレンジするのがおすすめです。簡単に短時間でできるアレンジ方法を紹介します!

ボブハーフアップアレンジ

1. トップの毛をゴムで結ぶ
2. 耳上までの毛をさっきの毛束の上でゴムで結ぶ
3. そのままくるりんぱ
4. さらに下の毛を先程と同じようにくるりんぱ
5. 表面とくるりんぱした部分をほぐす
6. コテでおくれ毛を巻く

ポニーテールアレンジ

1. ハチ上の毛を後ろでゴムで結ぶ
2. 耳上までの毛をねじりながら後ろに持って行き、さっきの毛とまとめて結ぶ
3. 残りの毛を全部まとめてゴムで結ぶ
4. 表面の毛全体をほぐす
5. 毛束から一束とって、ゴムを隠すように巻き付けてピンでとめる
6. コテでおくれ毛と毛先を巻く

まとめ

今回は、七五三で神社に行く場合の親の服装と髪型についてお話ししてきました。

七五三は、子供にとって一生の思い出。

家族で楽しい時間を過ごしてくださいね。

七五三で神社へお参り、初穂料の相場やのし袋の書き方
七五三の準備はいかがでしょうか。今回は七五三へ参拝した際に神社へ祈祷料としてお渡しする初穂料について、いくら位を包めばよいのかその相場と、神社へお渡しするのし袋の書き方などをまとめてみました。